過去作品 woks

2022年 出演情報

2022年 出演情報

◆シネマ歌舞伎 「三谷歌舞伎 月光露針路日本 風雲児たち」 <ちらし>

舞 台】 「三谷歌舞伎 月光露針路日本 風雲児たち」(つきあかりめざすふるさと)
上映期間 2022年10月22日(土) 18:00~20:30
【詳 細】 https://www.wowow.co.jp/detail/174550/001
【配 役】 清七

ヴィクトーリャ


◆南座 藤山寛美三十三回忌追善 喜劇特別公演 <ちらし><ちらしうら>

【舞 台】 藤山寛美三十三回忌追善 喜劇特別公演
【開催日】 2022年10月1日(土)~23日(日)



昼の部 午前11時~
夜の部 午後  4時~

【休演】3日・11日・17日
【貸切】2日昼の部・4日夜の部・19日昼の部
※5日・7日・10日・12日・14日・16日・19日・21日・23日は昼の部のみ

【会 場】 南座
【詳 細】 https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/minamiza_20221001/

一、えくぼ

二、〈映像〉藤山寛美 偲面影

三、はなのお六

【配 役】 三、はなのお六




◆歌舞伎座 八月納涼歌舞 <ちらし>

舞 台】 八月納涼歌舞
【開催日】 2022年8月5日(金)~30日(火)



第一部 午前11時~
第二部 午3時~
第三部 午後6時15分~
※開場は開演の40分前を予定
【休演】10日(水)、18日(木)

【会 場】 歌舞伎座
【詳 細】 https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/773

第一部

新選組
闇梅百物語

第二部

安政奇聞佃夜嵐
澤瀉十種の内 浮世風呂

第三部

東海道中膝栗毛 弥次喜多流離譚 序幕
東海道中膝栗毛 弥次喜多流離譚 大詰

【配 役】 第三部 東海道中膝栗毛 弥次喜多流離譚 


役名 特攻隊長ムネ

◆歌舞伎座 六月大歌舞伎 <ちらし>

舞 台】 六月大歌舞伎
【開催日】 2022年6月2日(木)~27日(月)



第一部 午前11時~
第二部 午後2時15分~
第三部 午後6時~
※片岡仁左衛門休演につき第三部の演目を変更しております
※開場は開演の40分前を予定
【休演】9日(木)、20日(月)

【会 場】 歌舞伎座
【詳 細】 https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/761

第一部

一、菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
二、澤瀉十種の内 猪八戒(ちょはっかい)

第二部

一、信康(のぶやす)
二、勢獅子(きおいじし)

第三部

 ふるあめりかに袖はぬらさじ(ふるあめりかにそではぬらさじ)

【配 役】 第二部  一、信康(のぶやす))


役名 大久保忠教


ブルーラジオ 源川瑠々子の星空の歌 へゲスト出演

2022年4月7日 20:00~
源川瑠々子の『星空の歌』

ブルーレディオ




◆歌舞伎座 三月大歌舞伎 <ちらし>

舞 台】 三月大歌舞伎
【開催日】 2022年3月3日(木)~28日(月)



第一部 午前11時~
第二部 午後2時40分~
第三部 午後6時30分~
※開場は開演の40分前を予定
【休演】10日(木)、22日(火)

【会 場】 歌舞伎座
【詳 細】 https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/745

第一部

新・三国志(しんさんごくし)

第二部

一、河内山(こうちやま)
二、芝浜革財布(しばはまのかわざいふ)

第三部

一、信州川中島合戦(しんしゅうかわなかじまかっせん)
二、石川五右衛門(いしかわごえもん)

【配 役】 第二部  一、河内山(こうちやま)


役名 米村伴吾



◆NHK Eテレ「待ってました!歌舞伎生中継」

令和4年1月2日 午後6時55分~午後8時45分 NHK Eテレ

「待ってました!歌舞伎生中継」  
歌舞伎座初日公演の模様が生放送及び中継録画で放送

録画・一部放送予定。

「艪淸の夢 ろせいのゆめ」に宗之助出演 




◆歌舞伎座 壽 初春大歌舞伎 
<ちらし>

舞 台】 壽 初春大歌舞伎
【開催日】 2022年1月2日(日)~27日(木)



第一部 午前11時~
第二部 午後2時30分~
第三部 午後6時~
※開場は開演の40分前を予定
【休演】11日(火)、19日(水)

【会 場】 歌舞伎座
【詳 細】 https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/738

第一部

一、條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)
二、祝春元禄花見踊(いわうはるげんろくはなみおどり)

第二部

一、春の寿(はるのことぶき)
二、新玉の笑いで寿ぐ艪清の夢(ろせいのゆめ)

第三部

一、岩戸の景清(いわとのかげきよ)
二、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)

【配 役】 第二部  二、新玉の笑いで寿ぐ艪清の夢(ろせいのゆめ)


役名 八百屋女房おみね

2021年 出演情報

2021年 出演情報

◆雑誌 「演劇界1月号」(2021年12月5日発売)

雑誌 「演劇界1月号」(2021年12月5日発売)の
特集初舞台写真館に宗之助が掲載 

演劇界1月号



◆歌舞伎座 吉例顔見世大歌舞伎 <ちらし
舞 台】 吉例顔見世大歌舞伎
【開催日】 2021年11月1日(月)~26日(金)

第一部 午前11時~
第二部 午後2時30分~
第三部 午後6時~
※開場は開演の40分前を予定
【休演】8日(月)、18日(木)
【貸切】第一部、第二部:12日(金)

【会 場】 歌舞伎座
【詳 細】 https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/731

第一部

一、神の鳥(こうのとり)
二、井伊大老(いいたいろう)

第二部

一、寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)
二、連獅子(れんじし)

第三部

花競忠臣顔見勢(はなくらべぎしのかおみせ)
【配 役】 第三部  花競忠臣顔見勢
役名 寺岡平右衛門


◆歌舞伎座 十月大歌舞伎 <ちらし
舞 台】 十月大歌舞伎
【開催日】 2021年10月2日(土)~27日(水)

第一部 午前11時~
第二部 午後2時15分~
第三部 午後5時30分~
※開場は開演の40分前を予定
【休演】7日(木)、19日(火)

【会 場】 歌舞伎座
【詳 細】 https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/728

第一部

一、天竺徳兵衛新噺(てんじくとくべえいまようばなし)
二、俄獅子(にわかじし)

第二部

一、時平の七笑(しへいのななわらい)
二、太刀盗人(たちぬすびと)

第三部

一、松竹梅湯島掛額(しょうちくばいゆしまのかけがく)
二、喜撰(きせん)
【配 役】 第二部  時平の七笑
役名 三好清貫


歌舞伎座 九月大歌舞伎 <ちらし
舞 台】 九月大歌舞伎
【開催日】



2021年9月2日(木)~27日(月)
第一部 午前11時~
第二部 午後2時10分~
第三部 午後6時~
【会 場】 歌舞伎座
【詳 細】 https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/724/

第一部

一、お江戸みやげ
二、須磨の写絵

第二部

一、近江源氏先陣館
二、女伊達

第三部

東海道四谷怪談


【配 役】

第二部
近江源氏先陣館
役名  北条の臣



◆歌舞伎座 三月大歌舞伎 <ちらし
舞 台】 三月大歌舞伎
【開催日】 2021年3月4日(木)~29日(月)
第一部 午前11時~
第二部 午後2時~
第三部 午後6時30分~

【会 場】 歌舞伎座
【詳 細】 https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/704/

第一部

一、猿若江戸の初櫓(さるわかえどのはつやぐら)
二、戻駕色相肩(もどりかごいろにあいかた)

第二部

一、熊谷陣屋(くまがいじんや)
二、雪暮夜入谷畦道(ゆきのゆうべいりやのあぜみち)

第三部

一、楼門五三桐(さんもんごさんのきり)
Aプロ 二、隅田川(すみだがわ)
Bプロ 二、上 雪(ゆき)
       下 鐘ヶ岬(かねがみさき)
【配 役】

第一部 猿若江戸の初櫓
若衆



◆博多座 二月花形歌舞伎 <ちらし
舞 台】 博多座 二月花形歌舞伎 
【開催日】 2021年2月11日(木・祝)~24日(水)

【昼の部】 午前11時30分~
【夜の部】 午後3時30分~
【会 場】 博多座
【詳 細】 https://www.kabuki-bito.jp/theaters/other/play/701/

昼の部

一、正札附根元草摺
二、秀山十種の内 松浦の太鼓

夜の部

一、御浜御殿綱豊卿
二、元禄花見踊
【配 役】

昼の部 二、秀山十種の内 松浦の太鼓 
近習鵜飼左司馬

夜の部 二、元禄花見踊
元禄の女

2020年 出演情報

2020年 出演情報

◆令和2年12月歌舞伎公演   <ちらし
舞 台】 令和2年12月歌舞伎公演  
【開催日】 2020年12月3日(木)~2020年12月26日(土)

【第一部】午前11時開演(午後1時20分終演予定)
【第二部】午後3時30分(午後6時終演予定)

【会 場】 国立劇場
【詳 細】 https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2020/21210.html
第一部 三人吉三巴白浪(さんにんきちさともえのしらなみ)
第二部 天衣紛上野初花(くもにまごううえののはつはな)
【配 役】

第二部 天衣紛上野初花

近習大橋伊織


◆令和2年10月歌舞伎公演  <ちらし
舞 台】 令和2年10月歌舞伎公演
【開催日】 2020年10月4日(日)~2020年10月27日(火)
【第一部】 午前11時開演(午後1時30分終演予定)
【第ニ部】 午後3時30分開演(5時55分終演予定)
【会 場】 国立劇場
【詳 細】 https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2020/2107.html
一、ひらかな盛衰記(ひらがなせいすいき)
  幸 希 芝 居 遊(さちねがうしばいごっこ)

二、新皿屋舗月雨暈(しんさらやしきつきのあまがさ)
  太  刀  盗  人(たちぬすびと)
【配 役】

一、幸 希 芝 居 遊(さちねがうしばいごっこ)

三国彦作



◆シネマ歌舞伎 「三谷歌舞伎 月光露針路日本 風雲児たち」
舞 台】 「三谷歌舞伎 月光露針路日本 風雲児たち」(つきあかりめざすふるさと)
上映期間 2020年10月 2日(金)~2020年10月22日(木)
【詳 細】 https://www.shochiku.co.jp/cinemakabuki/lineup/44/
【配 役】 清七

ヴィクトーリャ


松竹大歌舞伎 西コース (公演中止)
舞 台】 松竹大歌舞伎 西コース
【開催日】 2020年4月1日(水)~26日(日)
【会 場】 巡業
【詳 細】 https://www.kabuki-bito.jp/theaters/jyungyou/play/670/
一、正札附根元草摺(しょうふだつきこんげんくさずり)

二、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
  木の実
  小金吾討死
  すし屋
【配 役】

二、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)

若葉の内侍



◆片岡愛之助 特別公演
舞 台】 片岡愛之助 特別公演
【開催日】 2020年2月28日(金)
開園 18:30 (開場 18:00)
【会 場】 岡崎市民会館 あおいホール
【詳 細】 https://okazaki-kanko.jp/event/3619
【配 役】 第二部 『義経千本桜 吉野山(よしのやま) 清元連中

静御前



◆片岡愛之助 特別講演【岐阜】
舞 台】 片岡愛之助 特別公演
【開催日】 2020年2月18日(火)
開園 19:00 (開場 18:30)
【会 場】 長良川国際会議場メインホール
【詳 細】 https://www.gifu-np.co.jp/jigyo/ainosuke/
【配 役】 第二部 『義経千本桜 吉野山(よしのやま) 清元連中

静御前

2019年出演情報

2019年出演情報

◆十二月歌舞伎公演 「近江源氏先陣館―盛綱陣屋―」「蝙蝠の安さん」

【開催日】 2019年12月4日(水)~ 2019年12月26日(木)
【会 場】 国立劇場
【演 目】 A『近江源氏先陣館―盛綱陣屋―』 『蝙蝠の安さん』
B Chaplin KABUKI NIGHT 『蝙蝠の安さん』
配 役】 Aプロ
 「近江源氏先陣館 盛綱陣屋」  四天王

 「蝙蝠の安さん」        海松杭の松さん

Bプロ
 「蝙蝠の安さん」        海松杭の松さん


シネマ歌舞伎 「女殺油地獄」
【上映期間】 2019年11月8日(金)~2019年11月28日(木)
【上映時間】 110分(予定)
【 詳細 】 https://www.shochiku.co.jp/cinemakabuki/lineup/42/
【 配役 】 皆朱の善兵衛


第十二回永楽館歌舞伎  出石永楽館

【開催日】 2019年11月4日(月・祝)~11月10日(日)
【会 場】 出石永楽館
【演 目】 道成寺再鐘供養 仙石権兵衛出世噺
      滑稽俄安宅新関
【配 役】 道成寺再鐘供養  安珍/根来修理之助  


秀山祭九月大歌舞伎

【開催日】 2019年9月1日(日)~25日(水)
【会 場】 歌舞伎座
【演 目】 (昼の部)
      極付幡随長兵衛
      お祭り
      伊賀越道中双六 沼津
      (夜の部)
      菅原伝授手習鑑 寺子屋
      歌舞伎十八番の内 勧進帳
      秀山十種の内 松浦の太鼓
【配 役】 昼の部 『極付幡随長兵衛』  子分 極楽十三



八月納涼歌舞伎  歌舞伎座

【開催日】 2019年8月9日(金)~ 8月27日(火)
【会 場】 歌舞伎座
【演 目】 第一部
      一、伽羅先代萩
      二、闇梅百物語
      第二部
      東海道中膝栗毛
      第三部
      新版 雪之丞変化
【配 役】 第二部『東海道中膝栗毛』 女房おふつ
      



◆六月大歌舞伎 歌舞伎座

【開催日】 2019年6月1日(土)~25日(火)
【会 場】 歌舞伎座
【演 目】 夜の部 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち
【配 役】 清七 ・ ヴィクトーリャ


衛星劇場 
 「松竹梅湯島掛額~吉祥院お土砂の場・四ツ木戸火の見櫓の場」

【放送日】 6月  3日 16:00
14日 16:00
26日 16:30
【配役】 友達娘おしも



◆松竹大歌舞伎 <巡業>
【開催日】平成31年3月31日(日)~4月25日(木)
【会 場】巡業
【演 目】
     一、  二代目松本白 鸚  十代目松本幸四郎  襲名披露口上(こうじょう) 
     二、  菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
         加茂堤・車引
     三、  奴道成寺
【配 役】菅原伝授手習鑑  〈加茂堤〉 斎世親王
      奴道成寺      所化不動坊

◆博多座開場二十周年記念 三月花形歌舞伎
【開催日】平成31年3月3日(日)~24日(日)
【会 場】博多座
【演 目】通し狂言 鯉つかみ
【配 役】釣為彦


◆壽 初春大歌舞伎
【開催日】平成31年1月2日〜26日
【会 場】歌舞伎座
【演 目】松竹梅湯島掛額
【配 役】友達娘おしも

2018年出演情報

2018年出演情報

◆十一月 吉例顔見世興行
【開催日】 2018年11月1日(木)~25日(日)
【会場】 京都 南座
○昼の部 11時00分開演
毛抜
配役 小野春風
○夜の部 16時00分開演
寿曽我対面
配役 八幡 三郎
勧進帳
配役 駿河 次郎


◆十月 芸術祭十月納涼歌舞伎
【開催日】 2018年10月1日(月)~25日(木)
【会場】 歌舞伎座
○昼の部 11時00分開演
佐倉義民伝
配役 酒井若狭守
○夜の部 16時00分開演
助六曲輪初花桜
配役 傾城八重衣

◆九月 秀山祭九月大歌舞伎
【開催日】 2018年9月2日(日)~26日(水)
【会場】 歌舞伎座
○昼の部 11時00分開演
鬼揃紅葉狩
配役 待女 もみじ

◆八月 八月納涼歌舞伎
【開催日】 2018年8月9日(木)~27日(月)
【会場】 歌舞伎座
○二部 15時00分開演
東海道中膝栗毛
配役 後妻お紀乃
○三部 18時00分開演
盟三五大切
配役 廻し男幸八

◆七月 七月台歌舞伎
【開催日】 2018年7月3日 (火) 〜27日 (金)
【会場】 松竹座 大阪
○16時00分開演
女殺油地獄
配役 皆朱の善兵衛

◆六月 六月博多座大歌舞伎
【開催日】 2018年6月2日 (土) 〜26日 (火)
【会場】 博多座
○11時00分開演
伊達の十役
配役 新造薄雲
○16時20分開演
春興鏡獅子
配役 胡蝶の精

◆四月 柿茸落四月大歌舞伎
【開催日】 2018年4月1日(日)~25日(水)
【会場】 御園座 名古屋
○11時00分開演
籠釣瓶花街酔醒
配役 兵庫屋七越
○16時00分開演
梶原平三誉石切
配役 飛脚早助

◆二月 二月大歌舞伎
【開催日】 2018年2月1日 (木) 〜25日 (日)
【会場】 歌舞伎座
○11時00分開演
一條大蔵譚
配役 女小姓

◆一月 壽 初春大歌舞伎
【開催日】 2018年1月2日 (火) 〜26日 (金)
【会場】 歌舞伎座
○16時30分開演
双蝶々曲輪日記
配役 藤屋吾妻

2017年出演情報

2017年出演情報

◆十二月 十二月大歌舞伎
【開催日】 2017年12月2日 (土) 〜26日 (火)
【会場】 歌舞伎座
○11時00分開演
実盛物語
配役 郎党

◆十一月 巡業 松竹大歌舞伎
【開催日】 2017年11月1日 (水) 〜26日 (日)
【会場】 文化庁巡業
義経千本桜 すし屋
配役 若葉の内侍

◆九月 秀山祭九月大歌舞伎
【開催日】 2017年9月1日 (金) 〜25日 (月)
【会場】 歌舞伎座
○16時30分開演
再桜遇清水
配役 按摩多門

◆八月 八月納涼歌舞伎
【開催日】 2017年8月9日 (水) 〜27日 (日)
【会場】 歌舞伎座
○14時15分開演
歌舞伎座捕物帖
配役 芳沢菖之助

◆六月 六月大歌舞伎
【開催日】 2017年6月2日 (金) 〜26日 (月)
【会場】 歌舞伎座
○16時30分開演
鎌倉三代記
配役 讃岐の局

◆五月 氷艶 破沙羅  歌舞伎とフィギュアスケート
【開催日】 2017年5月20日 (土) 〜22日 (月) 各日2公演 全6回公演
【会場】 国立代々木競技場 第一体育館
○5月20日、5月21日 12:00開演、17:00開演 
○5月22日 13:30開演、18:30開演
氷艶 破沙羅
配役 奴江戸兵衛

◆ニコニコ超会議2017 カブキブ!トークショー
【開催日】 2017年4月29日(土祝日) 14時45分〜
【詳細】 幕張メッセ 松竹ブースにて
出演 声優 市川太一さん

◆アニメ カブキブ! TBSテレビ他
放送 2017年4月6日 (木)から毎週木曜深夜2時28分
歌舞伎セリフ指導
声優出演 第1話 劇中歌舞伎役者

◆三月 三月大歌舞伎
【開催日】 2017年3月3日 (金) 〜27日 (月)
【会場】 歌舞伎座
○16時30分開演
歌舞伎十八番の内 助六由縁江戸桜
配役 男伊達 山谷弥吉

◆二月 猿若祭二月大歌舞伎
【開催日】 2017年2月2日 (木) 〜26日 (日)
【会場】 歌舞伎座
○11時開演
猿若江戸の初櫓
配役 若衆 花の丞

2016年出演情報

2016年出演情報

◆十二月 国立劇場開場50周年記念
【開催日】 2016年12月2日 (金) 〜26日 (金)
【会場】 国立劇場 大劇場
○11時開演
通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなてほんちゅうしんぐら) 第三部
配役 十段目 丁稚伊吾(でっちいご)
十一段目 織部安兵衛(おりべやすべえ)

◆十一月吉例顔見世大歌舞伎
【開催日】 2016年11月1日 (火) 〜25日 (金)
【会場】 歌舞伎座
○夜の部(午後4時30分開演)
元禄忠臣蔵 御浜御殿綱豊卿 (げんろくちゅうしんぐら おはまごてんつなとよきょう)
配役 中臈お古宇 (ちゅうろうおこう)

◆十月 国立劇場開場50周年記念
【開催日】 2016年10月3日 (月) 〜27日 (木)
【会場】 国立劇場 大劇場
○11時開演
通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなてほんちゅうしんぐら) 第一部
配役 織部安兵衛(おりべやすべえ)

◆九月秀山祭大歌舞伎
【開催日】 2016年9月1日 (木) 〜25日 (日)
【会場】 歌舞伎座
○第一部(11時開演)
碁盤忠信 (ごばんただのぶ)
配役 奥女中 浮橋 (おくじょちゅううきはし)

◆八月納涼大歌舞伎
【開催日】 2016年8月9日 (火) 〜28日 (日)
【会場】 歌舞伎座
○第一部(11時開演)
権三と助十(ごんざとすけじゅう)
配役 猿廻し与助(さるまわしよすけ)

◆六月大歌舞伎
【開催日】 2016年6月2日(木)~26日(日)
【会場】 歌舞伎座
○第一部(11時開演)
義経千本桜 碇知盛(よしつねせんぼんざくら いかりとももり)
配役 駿河 次郎(するがじろう)

◆四月大歌舞伎
【開催日】 2016年4月2日 (土) 〜26日 (火)
会場 歌舞伎座
○夜の部(16時45分開演)
新作歌舞伎 幻想神空海(げんそうしんくうかい)
配役 劉 雲樵(りゅううんしょう)

◆二月大歌舞伎
【開催日】 2016年2月2日 (火) 〜26日 (金)
会場 歌舞伎座
○昼の部(11時開演)
通し狂言 新書太閤記
配役 佐久間 信盛

◆初春大歌舞伎
【開催日】 2016年1月2日(土)~26日(火)
【会場】 歌舞伎座
○昼の部 (11時開演)
○夜の部 (16時30分開演)
配役 岡崎 将監

2015年出演情報

2015年出演情報

◆東海道四谷怪談 通し狂言
【開催日】 2015年12月3日(木)~26日(土)
【会場】 国立劇場 大劇場
○昼の部 (12時開演) 11日、18日休演(夜のみ)
○夜の部 (16時開演) 11日、18日のみ
配役 関口 官蔵、織部 安兵衛


◆吉例顔見世大歌舞伎
【開催日】 2015年11月1日(日)~25日(水)
【会場】 歌舞伎座
○昼の部 (午前11時開演)
三、『御所五郎蔵』
配役 二宮太郎次
○夜の部 (午後4時半開演)
三、『勧進帳』
配役 駿河次郎


◆歌舞伎NEXT 阿弖流為(あてるい)
【開催日】 2015年10月3日(土)~17日(土)
【会場】 大阪松竹座
『阿弖流為』(昼の部 11時30分、夜の部 16時30分開演)
配役 無碍随鏡


◆秀山祭九月大歌舞伎
【開催日】 2015年9月2日(水)~26日(土)
【会場】 歌舞伎座
昼の部 一、双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)
配役 太鼓持佐渡七


◆八月納涼歌舞伎
【開催日】 2015年8月6日(木)~28日(金)
【会場】 歌舞伎座
昼の部 第一部『おちくぼ物語』
配役 兵部少輔


◆歌舞伎NEXT 阿弖流為(あてるい)
【開催日】 2015年7月5日(日)~27日(月)
【会場】 新橋演舞場
『阿弖流為』(昼の部 11時30分、夜の部 16時30分開演/ 【貸切】23日(木)夜の部)
配役 無碍随鏡


◆團菊祭五月大歌舞伎
【開催日】 2015年5月2日(土)~26日(火)
【会場】 歌舞伎座
○昼の部 二、『天一坊大岡政談(てんいちぼうおおおかせいだん)』
配役 伊賀亮女房おさみ


◆中日劇場四月花形歌舞伎
【開催日】 2015年4月4日(土)~26日(日)
【会場】 中日劇場
○昼の部 一、『操り三番叟(あやつりさんばそう)』
配役 千歳
ニ、『雪之丞変化(ゆきのじょうへんげ)』
配役 侍女滝乃
○夜の部 『新・八犬伝』
配役 内儀おしま


◆三月大歌舞伎
【開催日】 2015年3月3日(火)~27日(金)
【会場】 歌舞伎座
昼の部 二幕目『筆法伝授(ひっぽうでんじゅ)』
配役 腰元勝野


◆二月花形歌舞伎
【開催日】 2015年2月4日(水)~26日(木)
【会場】 博多座
『慙紅葉汗顔見勢(はじもみじあせのかおみせ)
伊達の十役(だてのじゅうやく)』(10時半・16時半開演)
※1日2回公演/ただし偶数日は1日1回公演・11時半開演
配役 松島


◆壽初春大歌舞伎
【開催日】 2015年1月2日(金)~26日(月)
【会場】 歌舞伎座
昼の部(11時開演)
『一本刀土俵入(いっぽんがたなどひょういり)』
配役 若船頭

2014年出演情報

2014年出演情報

◆吉例顔見世大歌舞伎 初世松本白鸚追善
【開催日】 2014年11月1日(土)~25日(火)
【会場】 歌舞伎座
夜の部 『勧進帳』(16時半開演)
配役 駿河次郎


◆平成26年10月歌舞伎公演「通し狂言 双蝶々曲輪日記」
【開催日】 2014年10月4日(土)~27日(月)12:00開演
※17日(金)・24日(金)は16:00開演
【会場】 国立劇場
序幕 『新清水の場』
配役 幇間 佐渡七


「にっぽんだぁいすきてん」 in 八芳園
【開催日】 2014年8月23日(土)~29日(金)
【会場】 八芳園
「うごく紙芝居・桃太郎」声優出演
(文原 聡/脚本・監督、井上文太/画、澤村宗之助、中村蝶紫/声優、スタジオクロコダイル/紙芝居小屋屋台)


◆平成26年7月歌舞伎鑑賞教室「傾城反魂香」
【開催日】 2014年7月3日(木)~24日(木)
【会場】 国立劇場
●「歌舞伎のみかた」解説
11:00、14:30開演(1日2回公演)
※11日(金)、18日(金)は14:30および19:00開演(社会人のための歌舞伎鑑賞教室)
※26日(土)、27日(日)は神奈川県立青少年センターにて11:00および14:30開演


◆六月博多座大歌舞伎
【開催日】 2014年6月2日(月)~26日(木)
【会場】 博多座
●昼の部(11時開演)
一、『双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)/角力場(すもうば)』
配役 仲居おたけ
●夜の部(16時開演)
一、『恩讐の彼方に』
配役 若き夫


◆明治座 五月花形歌舞伎
【開催日】 2014年5月2日(金)~26日(月)
【会場】 明治座
●昼の部(11時開演)
三、『邯鄲枕物語(かんたんまくらものがたり)/艪清の夢(ろせいのゆめ)』
配役 安芸の内侍


◆第三十回記念 四国こんぴら歌舞伎大芝居
【開催日】 2014年4月5日(土)~20日(日)
【会場】 金丸座
●第一部(11時開演)
『菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)』
配役 涎くり与太郎
●第二部(15時半開演)
『女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)』
配役 兄太兵衛


◆歌舞伎座新開場杮葺落 鳳凰祭三月大歌舞伎
【開催日】 2014年3月2日(日)~26日(水)
【会場】 歌舞伎座
●夜の部(16時半開演)
一、『加賀鳶(かがとび)』
配役 おあさ


◆歌舞伎座新開場杮葺落 二月花形歌舞伎
【開催日】 2014年2月1日(土)~25日(火)
【会場】 歌舞伎座
●昼の部(11時開演)
『通し狂言 心謎解色糸(こころのなぞとけたいろいと)』
配役 中老竹浦


◆ブルーレディオドットコム(ネットラジオ) 源川瑠々子の星空の歌
【公開日時】 2014年1月23日(木)、30日(木) 20:00更新


◆歌舞伎座新開場杮葺落 壽初春大歌舞伎
【開催日】 2014年1月2日(木)~26日(日)
【会場】 歌舞伎座
●昼の部(11時開演)
一、天満宮菜種御供(てんまんぐうなたねのごくう)/時平(しへい)の七笑 配役:藤原宿弥
二、梶原平三誉石切(かじわらへいぞうほまれのいしきり)/鶴ヶ岡八幡社頭の場  配役:森村兵衛

2013年出演情報

2013年出演情報

◆歌舞伎座新開場杮葺落 十二月大歌舞伎
【開催日】 2013年12月1日(日)~25日(水)
【会場】 歌舞伎座
『通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)』
●昼の部(11:00開演)
四段目 扇ヶ谷塩冶判官切腹の場
同  表門城明渡しの場
配役 奥田定右衛門
●夜の部(16:30開演)
十一段目 高家表門討入りの場
同 奥庭泉水の場
同 炭部屋本懐の場
配役 奥田定右衛門


◆歌舞伎座新開場杮葺落 吉例顔見世大歌舞伎
【開催日】 2013年11月1日(金)~25日(月)
【会場】 歌舞伎座
『通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)』
●昼の部(11時開演)
四段目 扇ヶ谷塩冶判官切腹の場
同  表門城明渡しの場
配役 奥田定右衛門


◆平成25年10月歌舞伎公演
【開催日】 2013年10月3日(木)~27日(日)
【会場】 国立劇場
12:00開演(16:40終演予定)
※18日(金)・25日(金)は16:00開演(20:40終演予定)
『一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)/陣門・組討・熊谷陣屋 』
配役 亀井六郎


◆九月大歌舞伎
【開催日】 2013年9月1日(日)~25日(水)
【会場】 新橋演舞場
●昼の部(11:00開演)
『男女道成寺(めおとどうじょうじ)』 配役:所化
『天衣紛上野初花(てんにまごううえののはつはな)/河内山(こうちやま)』
配役 近習高橋伊織


◆女形実践ワークショップ
【開催日時】 2013年8月21日(水) 19~21時
【会場】 めざめランド
【参加費】 4,000円


◆歌舞伎座新開場杮葺落公演 八月納涼歌舞伎
【開催日】 2013年8月2日(金)~24日(土)
【会場】 歌舞伎座
●第一部(11:00開演)
『新歌舞伎十八番之内 春興鏡獅子(しゅんきょうかがみじし)』
配役 用人関口十太夫


◆平成25年7月歌舞伎鑑賞教室「芦屋道満大内鑑」
【開催日】 2013年7月3日(水)~24日(水)
【会場】 国立劇場
11:00、14:30開演(1日2回公演)
※12日(金)、19日(金)は14:30および19:00開演(社会人のための歌舞伎鑑賞教室)
※26日(金)、27日(土)は神奈川県立青少年センター・ホールにて1日2回公演
『芦屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)-「葛の葉」-』
配役 奴


◆平成25年6月歌舞伎鑑賞教室「紅葉狩」
【開催期間】 2013年6月2日(日)~24日(月)
【会場】 国立劇場
11:00、14:30開演(1日2回公演)
※14日(金)、21日(金)は、14:30および19:00 開演(社会人のための歌舞伎鑑賞教室)
※26日(水)は静岡県コンベンションアーツセンターGRANSHIPにて2回公演
『紅葉狩(もみじがり)』
配役 右源太


◆ブルーレディオドットコム(ネットラジオ) Rose LoveのLOVE力/居酒屋 愛力
【公開日時】 2013年5月11日(金)、18日(金)、25日(金)、6月1日(金) 20:00更新


◆歌舞伎座新開場 柿葺落五月大歌舞伎
【開催日】 2013年5月3日(金・祝)~29日(水)
【会場】 歌舞伎座
●第三部(18時開演)
『京鹿子娘二人道成寺(きょうかのこむすめににんどうじょうじ) 道行より鐘入りまで』
配役 所化


◆歌舞伎座新開場 柿葺落四月大歌舞伎
【開催日】 2013年4月2日(火)~28日(日)
【会場】 歌舞伎座
●第三部(18時10分開演)
『盛綱陣屋(もりつなじんや)』
配役 四天王


◆隅田川花御所染(すみだがわはなのごしょぞめ)-女清玄-
【開催日】 2013年3月5日(火)~26日(火) 12:00開演
※8日(金)・15日(金)・22 日(金)は11時30分・4時30分開演/11日(月)・12日(火)は休演
【会場】 国立劇場
配役 局岩藤(つぼねいわふじ)


◆壽 初春大歌舞伎
【開催日】 2013年1月2日(水)~26日(土)
【会場】 新橋演舞場
●夜の部(16時開演)
『ひらかな盛衰記』
逆艪
配役 畠山の臣

2012年出演情報

2012年出演情報

◆十二月大歌舞伎
【開催日】 2012年12月1日(土)~25日(火)
【会場】 新橋演舞場
●昼の部(11:00開演)
『通し狂言 御摂勧進帳(ごひいきかんじんちょう)』
三幕目『加賀国安宅の関の場─芋洗い勧進帳─』
配役 駿河次郎
●夜の部(16:00開演)
『奴道成寺(やっこどうじょうじ)』
配役 所化


◆通し狂言 浮世柄比翼稲妻(うきよづかひよくのいなづま)
【開催日】 2012年11月3日(土)~26日(月) 12:00開演(※9日(金)・16日(金)は16時30分開演)
【会場】 国立劇場
配役 山三の若党 八内
飛脚 早助 


◆秀山祭九月大歌舞伎
【開催日】 2012年9月1日(土)~25日(火)
【会場】 新橋演舞場
●夜の部(16:30開演)
『京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ) 鐘供養より押し戻しまで』
配役 所化


◆平成24年7月歌舞伎鑑賞教室 「歌舞伎十八番の内 毛抜」
【開催日】 2012年7月3日(火)~27日(金)
【会場】 ~24日(火)国立劇場、26日(木)~27(金)神奈川県立青少年センターホール
11:00/14:30開演
※18日(水)、20日(金)は14:30/19:00開演(『社会人のための歌舞伎鑑賞教室』)
●『歌舞伎のみかた』 解説
●『毛抜(けぬき)』 配役:小野春風


◆平成二十四年度 歌舞伎鑑賞教室 歌舞伎・その美と歴史への招待
【開催日】 2012年6月5日(火)~25日(月)
【会場】
5日(火) 大阪国際交流センター 貸切
6日(水) 大阪国際交流センター 貸切
10日(日) 川西市文化会館 13:00開演
11日(月) 奈良県橿原文化会館 11:00/14:00開演
12日(火) 和歌山市民会館 11:00/14:00開演
13日(水) 神戸文化ホール 14:00開演
14日(木) 神戸文化ホール 10:30/14:00開演
15日(金) 大東市立文化ホール 貸切
16日(土) 大阪松竹座 13:00開演
17日(日) 大阪松竹座 13:00開演
20日(水) 大阪芸術大学 芸術劇場 貸切
23日(土) 明石市立市民会館 14:00開演
25日(月) 吹田市メイシアター 11:00開演
●『歌舞伎へのご案内』 解説


◆五月花形歌舞伎
【開催日】 2012年5月1日~25日
【会場】 新橋演舞場
●昼の部(11:00開演)
『女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)』
配役 皆朱の善兵衛


◆四月花形歌舞伎 通し狂言 仮名手本忠臣蔵
【開催日】 2012年4月1日(日)~25日(水)
【会場】 新橋演舞場
●昼の部(11:00開演)
『四段目』
配役 大鷲文吾忠雄
●夜の部(16:30開演)
『十一段目』
配役 大鷲文吾忠雄


◆三月大歌舞伎
【開催日】 2012年3月2日(金)〜26日(火)
【会 場】 新橋演舞場
●昼の部(11:00開演)
『荒川の佐吉』
配役 極楽 徳兵衛
●夜の部(16:30開演)
『佐倉義民伝』
配役 大名 稲葉丹後守


◆大阪松竹座 二月花形歌舞伎
【開催日】 2012年2月2日(木)〜26日(日)
【会 場】 大阪松竹座
●昼の部(11:00開演)
『慶安の狼(けいあんのおおかみ) 丸橋忠弥(まるばしちゅうや)』
配役 本吉新八
『大當あり伏見の富くじ(おおあたりふしみのとみくじ)』
配役 千鳥
●夜の部(16:30開演)
『研辰の討たれ(とぎたつのうたれ)』
配役 宮田新左衛門


◆ネットラジオ 源川瑠々子の星空の歌
【公開日時】 2012年1月12日(木)、19日(木) 20時より


◆大阪松竹座 壽初春大歌舞伎 
【開催日】 2012年1月2日(月)〜26日(木)
【会 場】 大阪松竹座
●夜の部 『通し狂言 雷神不動北山櫻(なるかみふどうきたやまざくら)』
配役 小野春風

2011年出演情報

2011年出演情報

◆千鳥会・忘年会
【開催日時】 2011年12月21日(水) 18時より
【会  場】 開運お福ラジオ(港区六本木)
・参加費:会員7,000円、会員ご友人8,000円


◆12月歌舞伎公演 元禄忠臣蔵(げんろくちゅうしんぐら)
【開催日】 2011年12月3日(土)~26日(月)12:00開演(※9(金)、16(金)のみ16:00開演)
【会 場】 国立劇場
配役
お座敷番 平川録太郎
近松 勘六


◆観劇会(【平成23年度松竹花形歌舞伎(巡業)】)・懇親会
【開催日】 2011年11月16日(水)18:00~
【会 場】 日本青年館&Le Temps
*日本青年館、18時からの回を観劇後、
新宿東口のル・タンにて懇親会を催します。
宗之助丈も参加します。
*懇親会参加費:千鳥会会員5,000円、一般6,000円

◆平成23年度 松竹花形歌舞伎
【開催日】 2011年11月1日(火)~25日(金)
【会 場】
1日(火)貸切/18:00開演  東京都荒川区 サンパール荒川
3日(木・祝)貸切   徳島県鳴門市 鳴門市民会館
4日(金)13:00開演 香川県丸亀市 丸亀市民会館
5日(土)13:00開演 高知県宿毛市 宿毛市総合社会福祉センター
7日(月)13:00開演 山口県長門市 ルネッサンスながと
8日(火)14:00開演 島根県出雲市 大社文化プレイスうらら館
9日(水)13:00/18:00開演 広島県広島市 広島市文化交流会館(旧広島厚生年金会館)
10日(木)14:00/18:00開演  静岡県浜松市 浜松市天竜壬生ホール
11日(金)13:00/17:30開演  大阪府岸和田市 岸和田市立浪切ホール
12日(土)13:00開演 愛知県刈谷市 刈谷市総合文化センター
13日(日)14:00開演 石川県小松市 こまつ芸術劇場うらら
15日(火)13:30開演 岐阜県中津川市 中津川市東美濃ふれあいセンター
16日(水)14:00/18:00開 東京都新宿区 日本青年館
17日(木)14:00/18:30開演  山梨県甲府市 コラニー文化ホール(山梨県立県民文化ホール)
18日(金)13:30/17:30開演 東京都町田市 町田市民ホール
19日(土)13:30開演 長野県松本市 長野県松本文化会館
21日(月)14:00/18:00開演 北海道札幌市 札幌市民ホール
22日(火)18:30開演 北海道帯広市 帯広文化ホール
24日(木)13:00/18:00開演 青森県青森市 青森市文化会館
25日(金)18:30開演 青森県八戸市 八戸市公民館

『瞼の母(まぶたのはは)』
配役 金町の半次郎
『お祭り』
配役 芸者おはる


◆十月御園座第四十七回 吉例顔見世
【開催日】 2011年10月1日(土)~25日(火)
【会 場】 御園座
●夜の部(16:30開演)
『助六縁江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)』
配役 傾城 八重衣

◆第一回千鳥会ミニワークショップ
【開催日】 2011年8月21日(日)14~16時
【会 場】 芭蕉記念館

◆東日本大震災 復興支援 歌舞伎チャリティー公演
【開催日時】 2011年7月29日(金) 16時より
【会 場】 新橋演舞場

◆第5回源川瑠々子七夕ライブ
【開催日時】 2011年7月9日(土) 13時/15時
【会 場】 お台場ヴィーナスフォート2F教会広場

◆七月大歌舞伎
【開催日】 2011年7月2日(土)~26日(火)
【会 場】 新橋演舞場
●夜の部(16:30開演)
『江戸の夕映(えどのゆうばえ)』
配役 お蝶

◆六月博多座大歌舞伎
【開催日】 2011年6月2日(木)~26日(日)
【会場】 博多座
●昼の部(11:00開演)
『盲長屋梅加賀鳶(めくらながやうめのかがとび) 加賀鳶(かがとび)』(本郷木戸前勢揃いより赤門捕物まで )
配役 お朝
●夜の部(16:00開演)
『英執着獅子(はなぶさしゅうちゃくじし)』
配役 女小姓

◆第一回『歌舞伎まる聞き』の会
【開催日】 2011年5月25日(水)
【会場】 竹むら

◆第三十回花道会 歌舞伎セミナー
【開催日】 2011年5月22日(日)
【会場】 TKP銀座ビジネスセンター8階 カンファレンス8C

◆明治座 五月花形歌舞伎
【開催日】 2011年5月3日(火)~27日(金)
【会 場】 明治座
●夜の部(16:00開演)※
一、『通し狂言 怪談 牡丹燈籠(ぼたんどうろう)』(大川の船の場より 幸手堤の場まで)
配役 お絹
ニ、『高坏(たかつき)』
配役 太郎冠者(たろうかじゃ)
※19日(木)は17:15開演となります。

◆二月花形歌舞伎
【開催日】 2011年2月1日(火)~25日(金)
【会 場】 ル・テアトル銀座
●第一部(12:30開演)
『於染久松色読販(おそめひさまつうきなのよみうり)』
配役 油屋多三郎
●第二部(月火土日および祝16:30/水木金18:30開演)
『女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)』
配役 妹おかち


◆新年会
【開催日】 2011年1月22日(土)19時~
【会 場】 ニュー鳥ぎん
・参加費:会員4,500円、会員ご友人5,500円(お食事・フリードリンク含む)
*宗之助も終演後に参加いたします。

◆壽 初春大歌舞伎
【開催日】 2011年1月2日(日)~26日(水)
【会 場】 新橋演舞場
●昼の部(11:00開演)
『御摂勧進帳(ごひいきかんじんちょう)』
配役 源八兵衛広綱
●夜の部(16:30開演)
『実盛物語(さねもりものがたり)』
配役 郎党

2010年出演情報

2010年出演情報

◆第2回観劇会(【仮名手本忠臣蔵】)・懇親会
【開催日時】 2010年12月18日(土)11:30~
【会場】 国立劇場&永楽倶楽部
・参加費(1等A席チケット代および懇親会費含む):会員15,000円、会員ご友人17,000円
*+2,800円で特別席チケットもご用意できます
*懇親会(お食事&フリードリンク)会場は永楽倶楽部です。宗之助も参加いたします


◆仮名手本忠臣蔵
【開催日】 2010年12月3日(金)〜26日(日)
【会 場】 国立劇場
11:30開演
配役 佐藤与茂七

◆錦秋十月大歌舞伎
【開催日】 2010年10月2日(土)〜26日(火)
【会 場】 新橋演舞場
◎昼の部 11:00開演
『盲長屋梅加賀鳶(めくらながやうめのかがとび)加賀鳶(かがとび)』
配役 お朝
☆夜の部 16:30開演
『近江源氏先陣館(おうみげんじせんじんやかた)盛綱陣屋(もりつなじんや)』
配役 四天王


◆「澤村宗之助・千鳥会」設立総会・発足記念パーティ
【開催日】 2010年9月26日(土)
【会 場】 学士会館


◆鹿乃子の夕べ・澤村宗之助トークショー
【開催日】 2010年8月9日(月)
【時 間】 18:45開場 19:45開演
【会 場】 銀座鹿乃子本店


◆八月花形歌舞伎
【開催日】 2010年8月7日(土)〜28日(土)
【会 場】 新橋演舞場
▷第二部 14:20開演
『京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ)』
配役 所化


◆松竹大歌舞伎
平成22年度(社)全国公立文化施設協会主催東コース
【開催日】 2010年7月1日(木)〜8月1日(日)
【時 間】 ※開催地による
【会 場】 ※各地巡業
▷『歌舞伎十八番の内勧進帳(かんじんちょう)』
配役 駿河次郎


◆6月歌舞伎鑑賞教室「鳴神(なるかみ)」
【開催日】 2010年6月2日(水)〜24日(木)
【会 場】 国立劇場
▷11:00・14:30開演
『歌舞伎のみかた』解説
※11日(金)・18日(金)のみ午後19:00 開演 『社会人のための歌舞伎鑑賞教室』


◆五月花形歌舞伎
【開催日】 2010年5月5日(土)〜28日(金)
【会 場】 御園座
◎昼の部 11:00開演
『男の花道(おとこのはなみち)』
配役 雪乃
☆夜の部 16:00開演
『夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)』
配役 琴浦


◆三月花形歌舞伎
【開催日】 2010年3月5日(金)〜27日(土)
【会 場】 京都四條南座
☆夜の部
16:00開演
『猿之助十八番の内 通し狂言 加賀見山再岩藤(かがみやまごにちのいわふじ)』
配役 谷沢数馬/花園姫


◆鹿乃子の夕べ・澤村宗之助トークショー
【開催日】 2010年2月22日(月)
【時 間】 18:45開場 19:45開演
【会 場】 銀座鹿乃子本店  


◆神田明神 節分祭豆まき式
【開催日】 2010年2月3日(水)
【時 間】 14:00~16:00
【会 場】 神田明神
【お問い合わせ】 03-3254-0753


◆歌舞伎座さよなら公演 壽初春大歌舞伎
【開催日】 2010年1月2日(土)~26日(火)
【会 場】 歌舞伎座
◎昼の部 11:00開演
『梶原平三誉石切(かじわらへいぞうほまれのいしきり)』
配役 大名森村宗連
☆夜の部 16:40開演
『京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ)』
配役 所化